水曜日, 1月 31, 2007

Enzo完成

やっとできました~!

送信者 2007-01


長かった。。

結構かっこよいです。別なタイプにも変更できるようですが、その際は1から作り直し?っぽいです。

しかし、よくできてます。

火曜日, 1月 30, 2007

Enzo Ferrari

かなり、気合はいったプレゼントが、妹から、毅に。
Enzo Ferrariです。

送信者 2007-01
今までのディーゼルなどより、ずーっとパーツも複雑で、難しいので、何日もかけてつくるわけですが、毎晩ストップかけるのが大変です。

日曜日, 1月 28, 2007

レゴ教室にて(写真なし)

土曜日の午後はレゴ教室。
ピアノ以前に、木・金とお昼寝無しで、金曜日は凧揚げもして、疲労困憊の息子は朝からお昼寝しないと、言う=つまり、眠くて仕方が無いのだ。
下は凧揚げのときの写真。


で、ピアノから戻り、昼を食べ、昼寝をさせたのだが、これが、足りないわけだ。
無理やり起こしたので泣いて泣いて。
なきながらも、レゴには行くのだと。ただ、寝てしまったのが悔しいということで、泣いて泣いて。
なきながら電車に乗ったが、先頭車両で、運転手さんが見えたら、ケロリとして、スタバでタゾチャイティーラテ買ってくれとか、言い出し復活。

そして、レゴ中に譜面を買おうと思ったら、実は今日は親も見学しなされという日でした。
持ってきた本も無駄になったが、まぁいいかと、見学。
すると、
お母さんたちも、同じ課題をやってください・・・。

ウーム。
平面+立体で動物を作るわけだが。レゴもデュプロ(でっかいブロック)で。
つよしくんのお母さんの立体感があっていいですね~と、子ども同様ほめられたら赤面してしまった・・。
だって!じぇんじぇん、よくできてないから!!
他のお母さんが、すごい巨大なワニを作っていたので、わーすごい~!と私が言うと、彼女も
「もう、いっぱいいっぱいなんですよ~(汗)」

息子は鳥、私はカメレオンというよりは想像の生き物みたいなものを作りました。
あまりに恥ずかしく、写真は撮る余裕が無かったのでなしです。

子ども達は、親の作品を見て、首をかしげる子もいれば、よく出来ましたという子もいて。まぁ、面白かったです。

いやぁ。難しいね。作りたいものをレゴで作るのは。
参りました。

土曜日, 1月 27, 2007

Piano教室

どうしても比較してしまうのだけれども。
私が初めて教えてもらったのは3歳のころで、男の先生で、、、、
すっげ~~~怖い先生だった。
姿勢、いすに座る位置、手の位置、手の形、基本これで怒られ続け、
引き始めれば、指使いの間違い、音の間違いで怒られた。
練習曲のツェルニー100番と、ハノンをずーっとひかされた。
和音の聞き取りは、ツェーデーエーエフ・・で、言わされた。
とにかく、大変だったわけです。

好きなときに好きなだけ、好きな指使いで自由に弾く息子。

楽しいほうがいいよな~ということで、私が後に習った女性の先生のところに、今日はじめて行きました。

譜面も、伴奏と弾ける8小節くらいの短いもので、ドレミからだんだん一音づつ引ける音がひろがるように工夫された練習曲。練習曲でも歌がついているし、伴奏もついているし、なんだかとってもたのしそう。

いいわねぇ~~と、私がかつての虐待について話すと、先生も、あら~~それはナンセンスよ~。と・・・。
忘れもしない、その先生のところに通いだしたときに、
「何か弾きたい曲ないの?」
といわれ、衝撃を受けた。私は練習曲をガンガンひくばかりで、曲を知らないし、自分が弾きたい曲を弾くを言う経験も実はなかったわけですよねぇ。。

結局やめてしまい、今は譜面も読めないのだが。

先生曰く
「男の子さんはいいわよ。やったほうが。女の人は忙しいけど、男の人は暇でしょ~。だからみんな、今はツェロやってますとか、ギターやってますとか、皆さん続けてらっしゃるのよ~。女の方はね~みなさん、あんなに弾いたのに、今はぜんぜんっていう方のほうが多いから。」

まさに!おっしゃるとおりかも。

とりあえず、楽しんでいる間、通わせて見ましょうということになりました。
4分音符、2分音符の練習とか、保育園で弾いているバイエルを弾いて見せたりとか。
緊張と興奮のあまり、落ち着きのない息子は、ほとんど多動?と思える挙動不審状態でしたが、楽しそうでした。

指定された譜面を3冊買ってきました。私もこの程度の伴奏から頑張ろう。

日曜日, 1月 21, 2007

Piano

レゴ教室に行く時、毅が例によって

『ピアノの先生に電話してくれた?』
と、聞く。
私はいつもなぜか忘れてしまうのだ。1年も、この問いを放置しているのだ。忘れたと伝えると、
『レゴの間に電話しといて。』

こうなると、かけざるを得ないので、かけました。

『20年ほど前にお世話になっていたものですが~』
と、言うと、
『たかこさん?』
・・・・覚えていらっしゃいましたか。

来週、遊びついでにいらっしゃいということになりました。
毅は喜んでいくのでしょうか???

こうご期待。

土曜日, 1月 20, 2007

Lego Racing car

年末、クリスマス、誕生日に、レゴの巨大なキットをたくさん入手した毅。
一時期、キットを買ってくれと、同梱されていたレゴカタログを必死にみては、これ、あれ、と、うるさかった。

しかし、キットじゃなくて、今あるパーツで作るのが一番えらいんだぞ、と、説得すると、突然いろいろやりはじめました。

まずは、消防車。これで、お教室でほめられ、かつ、はりだしてもらえました。
送信者 2007-01-20


2号は、はしご車。
Otaka-chin's Photo: Fire engine with aerial ladder

そして、次がレーシングカー
送信者 2007-01-20


これは、相当気に入ったようで、何枚も写真とらされました。
今も夢中でなにやらつくっています。

毅はケーキ食べないから!

母の誕生日ケーキを買うとき、
「毅は食べないから。なんでもすきなの買っていいよ。」
と、息子に言われました。
送信者 2007-01-20


ろうそくを吹き消したのは、やはり毅。
送信者 2007-01-20


そして、我々はお楽しみのデザートタイム。

購入したのは、ダロワイヨの、レモンとカシスのムースケーキ。
さっぱりしていて、おいしかった!

毎度毎度のことだが、息子に勧めた。おいしいよ。と。
すっぱいよ。これは。
と、言ってみたら。

あれまぁ。食べました。
送信者 2007-01-20


おいしい、そうです。
『梅干の味がして』
で、おいしいそうです。おかわりもしました。
息子が、ケーキをお代わりするのをはじめてみました。

このケーキが定番でありますように・・・・。

日曜日, 1月 14, 2007

Fire engine with aerial ladder

送信者 2007-01

ありあわせで作ったにしてはよくできました。
はしご車の上のゴンドラに、蛇口がついているのが謎といえば、謎です。

金曜日, 1月 12, 2007

当日

チョコレートケーキの食いつきは、点数で言えば65点くらいだったでしょうか。
送信者 2007-01-12

でも、ハコデンは、大人気でした。みんなで取り合いし、チョコのついた手でいじくりまわし、小さい子は握りつぶし、ボコボコになった電車を隠そうとする毅と、全く言うことをきかない小さい子と、微妙な戦いでした。

やっぱ、チョコチーズは重たい。
子供にはバナナケーキのほうがうけてたみたいです。

明日の準備

明日保育園で12月にできなかった毅の誕生会をやります。
お祝い用ケーキは、当然親が準備します。

去年カステラを買ったので、今年は・・
簡単に、バナナケーキ。
送信者 2007-01


でも、それだけだと、物足りないので(作る立場からすると)、とはいえ、簡単なケーキをもうひとつ。
レシピは、マーサのHPでこちら。

送信者 2007-01


それから、飾りつけ用に電車を製作。
送信者 2007-01

今、お風呂からあがって、2:00前。
いい加減疲れたので寝ます。

明日、誕生会の現場にいたいけれど、ミーティングがあるので、見れないかもしれない。
残念。

土曜日, 1月 06, 2007

初Lego School

今日は初レゴ。

送信者 2007-01


天気も悪く、ついていくのも嫌なくらいですが、楽しみにしてるので、親子3人で車で行きました。
ついてみると、同じクラスの子はひとりもいなくて一人っきりのお教室。
今日は、関節の観察をし、動く仕組みを作りました。

タコも作って、楽しんだようです。

それにしてもひどい天気だった。

金曜日, 1月 05, 2007

Suiten-Guu

水天宮に行きました。
戌の日ではないのに、年始のためお参りをする人も多く 、ご祈祷はあきらめました。

送信者 2007-01

破魔矢を購入して、ご機嫌の息子。